【戸田競艇場】施設情報 PR

戸田競艇場アクセスガイド、戸田公園駅の無料バス乗り場・駐車場など行き方紹介

ボートレース戸田(戸田競艇場)へ、レースを観戦しに行く場合のアクセス方法を紹介します。

1,900台以上の無料駐車場が利用できるため、車でのアクセスがもっとも便利です。車を利用しない場合は、JR埼京線【戸田公園駅】から出ている無料送迎バスを利用しましょう。

※最寄りの駅【戸田公園駅】から歩いて行くには約40分かかるため、オススメしません。

買い目に迷ったらコチラ↓

無料予想あり!特典付き!買い目に迷ったときは、プロの予想を活用するのも一つの選択肢です。

以下のサイトは簡単な登録だけで、すぐに予想を利用できます。無料予想だけの利用も可能、登録料・月額料金は必要ありません。

船客万来

競艇予想サイト「船客万来(せんきゃくばんらい)」は、メールまたはgoogleアカウントで簡単登録!モーター分析、当日情報などから信頼できるプロの予想を利用できます。

\ 鮮度の高い当日情報あり /

予想サイト【船客万来】

 

UPBOAT

予想サイト「UPBOAT」は無料予想が1日2回!今なら新規登録特典で「1万円分のポイント」、さらに初心者に優しいサポートもあります。

\ 初心者向けサポートあり /

予想サイト【UPBOAT】

 

車で戸田競艇へ行く|無料駐車場1,900台の場所・アクセス経路を解説

戸田競艇場には、1,900台以上駐車可能な無料駐車場があるので車でのアクセスが便利です。(ちなみに戸田に都内の江戸川、平和島には無料駐車場はありません)

戸田公園大橋のそばにある第1駐車場が、921台と収容台数も多く、一番便利です。

東京外郭環状道路の場合は「戸田東・西インター」より5分程度、首都高速5号線を利用する場合は「戸田南ランプ」より3分程度で到着します。

 

バイク・自転車で戸田競艇へ|無料駐輪場の場所を紹介

バイク・自転車で戸田競艇へ|無料駐輪場の場所を紹介

バイク、自転車で戸田競艇場へ行く場合も無料駐輪場あります。

駐輪場は2か所あり、ひとつは戸田公園大橋そばの第1駐車場内、もうひとつは西入場門の横に設置されています

最寄り駅はJR戸田公園駅|電車で戸田競艇へ行くならここから!

最寄り駅はJR戸田公園駅|電車で戸田競艇へ行くならここから!

電車でボートレース戸田に行く場合の最寄り駅はJR埼京線【戸田公園駅】です。【戸田公園駅】の西口から無料送迎バスに乗る必要があります。

 

戸田公園駅から無料バスで戸田競艇へ|乗り場・時刻表・所要時間ガイド

【戸田公園駅】の西口からは、ボートレース戸田への無料送迎バスが出ています。またボートレース戸田から【戸田公園駅】への帰りのバスも頻繁にあります。

過去には成増駅、高島平駅、川口駅からも無料バスがありましたが、今はありません。現在はJR【戸田公園駅】からの無料送迎バスしか運行していません。

 

戸田公園駅の西口から無料送迎バスに乗る場合【乗り場・時刻表】

【戸田公園駅】の西口から無料送迎バスに乗る場合

JR埼京線【戸田公園駅】の西口から降りて左方向に進めば、無料送迎バス乗り場まで1分程度で着きます。

 

【戸田公園駅】の西口から無料送迎バスに乗る場合

乗り場に向かう途中に無料の出走表が置いてあるので、バスの中で見たい場合は必ずピックアップしましょう。

バスが出発すれば5分程度で戸田競艇場に到着します。

 

【戸田公園駅】の西口から無料送迎バスに乗る場合【時刻表】

↑上記は【戸田公園駅⇒戸田競艇】時刻表、2021/9/18時点です。

現在の時刻表は、ボートレース戸田の公式HPをチェックしてください。

 

戸田競艇から帰りの【戸田公園駅】行き、無料送迎バスに乗る場合【乗り場・時刻表】

戸田公園大橋のそばにバス停があります。(到着場所と一緒です)

戸田競艇から【戸田公園駅】帰りの無料送迎バスに乗る場合【乗り場・時刻表】

↑上記は【戸田競艇⇒戸田公園駅】時刻表、2021/9/18時点です。

現在の時刻表は、ボートレース戸田の公式HPをチェックしてください。

 

東武東上線【成増駅】の北口から無料送迎バスに乗る場合

※現在は、【成増駅】の無料送迎バスは運行していません。

 

JR京浜東北線【川口駅】の西口から無料送迎バスに乗る場合

※現在は、【川口駅】の無料送迎バスは運行していません。

 

都営地下鉄三田線【高島平駅】から無料送迎バスに乗る場合

※現在は、【川口駅】の無料送迎バスは運行していません。

 

タクシーの場合は【戸田公園駅】西口から

無料送迎バスに乗らず、タクシーを利用する場合も、最寄り駅は【戸田公園駅】になります。西口にタクシーが数台停車しています。

 

徒歩で戸田競艇へは行ける?戸田公園駅からの距離と所要時間まとめ

ボートレース戸田へ徒歩へ行く場合の最寄り駅は【戸田公園駅】です。

ただし、2.7キロほど歩くことになり、40分程度かかるためオススメしません。

※戸田公園駅から行く場合は、特段の理由が無い限り、無料送迎バスを利用しましょう。

 

アクセス方法まとめ

戸田競艇場には無料駐車場があるので、車で行くのが便利です。また、バイクや自転車に関しても無料駐輪場があります。

電車で行く場合はJR埼京線【戸田公園駅】から、無料送迎バスを利用すれば5分程度で到着します。歩きだと40分程度かかるので、あまりオススメしません。

他にも戸田競艇場の特徴や予想に役立つ情報は、以下でまとめています。

戸田競艇場の水面特徴・予想に役立つ無料攻略情報【2025年最新】ボートレース戸田(戸田競艇場)は1コースが弱く「まくり」が決まりやすい日本一の荒れる水面!舟券攻略に役立つ水面特徴や予想のコツを最新データで解説。...
買い目に迷ったらコチラ↓

無料予想あり!特典付き!買い目に迷ったときは、プロの予想を活用するのも一つの選択肢です。

以下のサイトは簡単な登録だけで、すぐに予想を利用できます。無料予想だけの利用も可能、登録料・月額料金は必要ありません。

船客万来

競艇予想サイト「船客万来(せんきゃくばんらい)」は、メールまたはgoogleアカウントで簡単登録!モーター分析、当日情報などから信頼できるプロの予想を利用できます。

\ 鮮度の高い当日情報あり /

予想サイト【船客万来】

 

UPBOAT

予想サイト「UPBOAT」は無料予想が1日2回!今なら新規登録特典で「1万円分のポイント」、さらに初心者に優しいサポートもあります。

\ 初心者向けサポートあり /

予想サイト【UPBOAT】